90分間何もせずただぼ〜っとする大会
先月ソウルのイチョン(二村)ハンガン公園で『モンテリギ大会』が行なわれました。『モンテリギ』は韓国語で『ぼ〜っとする』の意味で、2014年から始まったこの大会は90分間何もせずただぼ〜っとして、その後心拍数を測定し、最も安定的な心拍数を保った参加者が優勝します。もちろん寝たり、携帯電話をいじったり、雑談を交わす、また時間を確認する行為なども禁止です。
ちなみに優勝者にはロダン『考える人』のトロフィーが贈られます。
■白熱したモンテリギ大会の様子



▲動画キャプチャー
優勝は歌手のCrush
先日行われた大会ではヒップホップ歌手のCrushが優勝しました。
・優勝したCrush選手
実は疲れた現代人のための大会
はたから見るとシュールなこの大会ですが、忙しい現代社会の休息不足問題が背景があり、忙しい日常と過労で疲れている現代人のために脳を休ませる場を与えたとのことです。
The following two tabs change content below.
プロフィール: 韓国某大学院在学中。J-POP、K-POPが趣味で休日は主に音楽観賞、韓国のテレビ局にて番組観覧。
This is really interesting, You are a very skilled blogger. I have joined your rss feed and look forward to seeking more of your great post. Also, I have shared your website in my social networks!
「白熱したモンテリギ大会の様子」に笑ったw白熱してるのかこれww
体育座りフイタw
こんなにぼーっとして、優勝するとさらに考える人が贈られるのねww
もはやヒップホップの人じゃないww
「この時、彼の才能をまだ誰も知る由もなかった…。」
冷静に考えると、確かに90分間心拍数を安定させるって凄いww 芸能人だし注目されただろうに…
crushなにしてんのwww
笑ったwww